【MHW】モンスターの種族別一覧を作ってみよう【獣竜種】

モンスターの一覧【獣竜種編】

獣竜種とか飛竜種とか牙竜種とか鳥竜種とか魚竜種とか古龍種とか、、、
一覧にしないと素人のワタシにはわからんばい。

主にこの獣竜種とか、牙竜種とかいう言葉って調査資源管理所でバウンティを受けるときに出会うと思うんです。
でもね、どのモンスターがどの種に分類されているかよくわからないんですよねワタシのような素人さんは。
というわけで一覧を作っておこうかなと思っておる所存です。

モンスターの一覧【獣竜種編】

バウンティの時にパッとわからないんだよね。くっそー。
と言うわけで何となく一覧にするぞ。

そしてブックマークして調査資源管理所で言われた種族を一瞬で調べるんだ。
これでワタシはモンスター種類マスターだ。

※モンスターの紹介ぽい文章が載ってますが、全て独断と偏見にまみれており公式の引用とかではないので間違いや表現の不正確さがあっても優しい心でそっ閉じしてなんらかの方法でご指摘頂けると喜びます。


その他の種族はこちら(リンク追加予定)
獣竜種 / 牙竜種 / 鳥竜種 / 魚竜種 / 飛竜種 / 古龍種 /

アンジャナフ(蛮顎竜:ばんがくりゅう)


「古代樹の森」に生息する大型の獣竜種。
でかめの体つきに似合わず軽快な動きですぐ襲いかかってくる獰猛なヤツ
びっくりするぐらいでっかい下顎の牙がカッコイイ。
戦闘の際にその口を大きく開いて喰いかかってくる様はまさに森の暴れん坊。
そんな野蛮な性質から、2つ名は【蛮顎竜】

怒ると鼻のあたりと翼をぶわっと広げて別人状態にチェンジ。
平常時とは大きく異なるシルエットとなる。
喉元が赤く光る「炎熱蓄積状態」に移行するとそのうち火炎放射を放ってくる。やっぱり野蛮な野郎だアンジャナフ。




イビルジョー(恐暴竜:きょうぼうりゅう)


しっとりとして暗い緑の強靭なボディを有する超特級の危険生物。
モンスターの生態系を崩壊させるほどの凶暴性と食欲を併せ持つ

他のモンスターを捕食する姿が圧巻の肉食野郎。
まさに全身コレ筋肉と言わんばかりのパワーでもって他のモンスターに喰い付いてぶん回し、ぶん回してぶん投げる。
かなりの暴れん坊で、落とし穴に落としても顔をブンブン振り回して攻撃してくる。
まさに【恐暴竜】の名に恥じないモンスター。

が、ひとつだけ可愛いところがあるんです。
この子、状態異常に耐性なさすぎて睡眠攻撃すると一瞬で眠りに落ちます。かわいいぞ恐暴竜。




ウラガンキン(爆鎚竜:ばくついりゅう)


しゃくれたようなでっかい顎と、頭の先から尻尾の先までの背面を覆う無数のゴツい突起物が特徴のモンスター。
生まれつき持った強靭な顎にマグマで溶かした鉱物を塗り込みどんどん自分の特徴を強化していく習性を持つ。
顎で地面を掘って地中を移動することも。

戦闘の際には身体を震わせ火薬岩を振りまき、体内からガスを排出したりもする。
最も特徴的な攻撃は身体を丸めてさながらダンゴムシの如く転がりまわり、ハンターに強烈な衝撃とダメージを与えて暴れまわる。
強靭な顎を鎚のように振り下ろし火薬岩を起爆させながら攻撃する様から【爆鎚竜】と呼ばれている。

爆破、ガスによる睡眠や焼け、ゴロゴロ転がる打撃や顎を振り下ろして起こす衝撃と厄介な攻撃ばかりしてくるウラガンキンだが1つだけ我々ハンターにとって嬉しい事がある。
それは「痕跡をとてもたくさん残す事」である。
痕跡爆弾ダンゴムシなんて呼ぶハンターもいたりいなかったり、、、ワタシだけか。




ボルボロス (土砂竜:どしゃりゅう)


冠のような形状に発達した頭殻がカッコイイごつごつ野郎。
普段は泥の中でじっとしている事が多く、こんなゴツい体つきしてなんと昆虫食らしい。

泥と密接に関係した生態をもつことから2つ名は【土砂竜】と言われている。
そもそもボルボロスという名前自体がギリシャ語のβόρβοροςで泥っていう意味を持っている。

外敵が現れると身体を揺すって泥を落として威嚇してくる。
この泥を浴びると動きが拘束または制限されてしまうやっかいな行動。
極端に硬い頭部を用いた攻撃行動をのぞけばコレと言って強烈な事はしてこない。

余談だが、尻尾の肉は珍味らしい。




ラドバルキン(骨鎚竜:こっついりゅう)


瘴気の谷に現れる全身に纏ったトゲトゲが特徴的なモンスター
周囲の屍の骨を全身に纏わりつかせて攻撃してくるその特徴から2つ名は【骨鎚竜】
左右の足の付根にくっついている大きな角は角竜ディアブロスのものだろうか。

ウラガンキン同様に転がるたびに痕跡を残すとてもよい痕跡野郎ではあるが危険度の指定が低いのが残念。

全身の黒いタールの様な物でひっつけているトゲは、転がったり攻撃を受けたりするとボロボロと落ちてしまう。
壊れるたびに部位破壊の通知がくるのが非常に愉快で「丸裸になるがいい!!」と叫びながらプレイするハンターも少なくないのではないだろうか。
しかし一度剥がしたトゲトゲも、地中に潜るような行動を行うと再び復活して戻ってきてしまうので注意が必要。



コメント